HOOP7[フープセブン] 東大阪・堺のバスケコートHOOP7[フープセブン] 東大阪・堺のバスケコート
東大阪店
TEL. 0729-65-6060
堺店
TEL. 072-249-8382
コート利用予約
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 営業時間・利用料金
  • 店舗情報
    • 東大阪店
    • 堺店
  • 大会・イベント情報
    • 参加費用
    • ルール・レベル
    • よくある質問
    • 大会規約
    • 大会予約履歴
  • HOOPERSスクール
HOOP7[フープセブン] 東大阪・堺のバスケコート HOOP7[フープセブン] 東大阪・堺のバスケコート
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 東大阪店
  • 堺店
  • 大会・イベント情報
  • HOOPERSスクール
  • バスケ×BBQ
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 運営会社情報
  • 採用情報
東大阪店
TEL. 0729-65-6060
堺店
TEL. 072-249-8382
コート利用予約
新着情報
News
HOOP7 > 新着情報 > スタッフブログ > 【体力に自信がなくても】バスケットボール個人参加で感じるブランク明けの爽快感

【体力に自信がなくても】バスケットボール個人参加で感じるブランク明けの爽快感 2025.11.01(土)

  • スタッフブログ
【体力に自信がなくても】バスケットボール個人参加で感じるブランク明けの爽快感

「久しぶりにバスケがしたいなぁ」

そう思っても、仕事で忙しかったり、一緒にプレーする仲間がいなかったり…。特に「体力落ちてるし、ブランクあるからなぁ」と二の足を踏んでいる人、めちゃくちゃ多いんじゃないでしょうか?

かくいう私も、学生時代はバスケ部だったのに、社会人になって何年もボールを触っていない時期がありました。「また始めたいけど、今さら恥ずかしい」「ついていけるか不安」という気持ち、痛いほど分かります。

でも、そんな悩みを抱えていた私が、あるバスケコートに足を運んでから状況が一変!久しぶりのバスケでめちゃくちゃ息が上がりながらも、「やっぱりバスケ楽しい!」という単純な喜びを思い出したんです。

この記事では、体力に自信がなくても、ブランクがあっても、気軽にバスケを楽しめる方法と、実際に再開して感じた爽快感をお伝えします。特に深夜まで営業しているHOOP7での個人参加体験を中心に、仕事で忙しい社会人や、「一人でも参加できるのかな?」と不安を抱える方に読んでいただきたい内容です。

バスケットシューズが眠ったままのあなた、このブログを読んで、また court に立つ一歩を踏み出してみませんか?

1. 【ブランク10年でも問題なし】バスケを再開する最初の一歩、HOOP7の個人参加がおすすめな理由

「久しぶりにバスケがしたいけど、体力も技術も落ちてるし…」そんな不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。実は、バスケットボールは10年、20年のブランクがあっても再開できるスポーツなんです。特に都内で人気の個人参加型バスケットボールイベント「HOOP7」では、ブランク明けの方々が数多く参加しています。

HOOP7の魅力は何と言ってもレベル分けがしっかりしていること。初心者向けの「エンジョイ」クラスでは、久しぶりにボールを触る方や基礎から楽しみたい方が集まります。「ミックス」クラスでは男女混合で和気あいあいとプレーできます。また、体力に自信がない方でも20分×3ゲームという時間設定なので、最後まで楽しめるのが特徴です。

参加者の中には「高校以来15年ぶりにバスケをしたけど、体が覚えていて驚いた」「思っていたより動けて嬉しかった」という声が多数。シュートが決まった時の爽快感は、年齢や経験に関係なく味わえるものです。

さらにHOOP7では、参加者同士の交流も大切にしています。試合後には自然と戦術や技術についての会話が生まれ、バスケ仲間が増えていくことも。「最初は知り合いゼロだったけど、今では週末の楽しみになった」という参加者も少なくありません。

初めての参加でも安心なのは、スタッフによるサポートが手厚いこと。ルール説明はもちろん、チーム分けも公平に行われるので、誰もが楽しめる環境が整っています。また、都内各所で開催されているので、自宅や職場から通いやすい会場を選べるのも魅力的です。

バスケットボールは一度覚えたフォームや動きが体に染み付いているスポーツ。ブランクがあっても、プレーを始めれば徐々に感覚が戻ってきます。最初は思うように動けなくても、数回参加するうちに上達を実感できるでしょう。

2. 運動不足の社会人必見!バスケ個人参加で実感した「思ったより動ける」瞬間5選

デスクワークや通勤の毎日で体を動かす機会が減ってしまった社会人の方々。「バスケなんて何年ぶり?」と思いながらも、ふと懐かしさと運動欲求に駆られることはありませんか?実は、バスケットボールの個人参加は運動不足の社会人にこそおすすめなのです。ブランクを感じつつも「あれ?意外とできる!」という感動を味わえる瞬間をご紹介します。

1. シュートが入った時の「まだいける」感
久しぶりにボールを手にして放ったシュート。空気を切る音、リングに当たる音、そしてネットを通る「シュッ」という音。思いがけずシュートが決まった瞬間、体が覚えていたんだという感動と「まだまだいける」という自信が湧いてきます。意外と筋肉は過去の動きを記憶していて、ブランクを感じさせない瞬間があるものです。

2. パスが通った時の達成感
「あの選手が空いている!」と判断してパスを出し、見事に通った時の喜びは格別。ゲーム感覚や状況判断能力は意外と衰えていないことに気づかされます。特にノールックパスが決まったときの「やっぱりセンスは健在」という自己肯定感は何物にも代えがたいものです。

3. ディフェンスで相手を止めた時の高揚感
体力に自信がなくても、相手の動きを読むことでディフェンスは可能です。カットやブロックショットで相手の攻撃を止めた時、思わず「よっしゃ!」と声が出てしまうほどの高揚感。全身を使った防御は適度な筋肉痛も心地よく感じられます。

4. チームメイトからの「ナイス!」が響く瞬間
初対面のプレイヤーたちとチームを組む個人参加。良いプレーをした際に「ナイスパス!」「いいディフェンス!」と声をかけられるのは想像以上に嬉しいもの。社会人になって以降、純粋に運動能力を認められる機会は意外と少ないものです。この素直な賞賛が自信につながります。

5. 「あの動き」を思い出した時の若返り感
昔得意だったフェイクやドリブル、ターンアラウンドジャンパーなど、体が自然と覚えている動きを思い出した瞬間。「こんな動きできたっけ?」と自分でも驚くことも。体は正直で、適切な環境に置かれれば眠っていた能力が目を覚ますものです。

運動不足を自覚している社会人こそ、バスケットボールの個人参加で体を動かしてみましょう。初めは不安でも、プレイしているうちに思いがけず「動ける自分」に出会えるはずです。全国各地で開催されているエンジョイクラスなら、初心者やブランクのある方でも気軽に参加できます。体を動かす喜びを再発見する機会として、ぜひ一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。

3. 仕事帰りでも気軽にバスケできる!HOOP7の深夜営業で叶える運動不足解消法

仕事で疲れた後でも、バスケがしたい!そんな願いを叶えてくれるのが深夜営業のバスケットコートです。特に注目したいのは、都内に展開するHOOP7。このバスケ専用施設は、なんと24時間営業の店舗もあり、仕事帰りの深夜でも気軽にプレイできます。日中は仕事で忙しい社会人にとって、この深夜営業システムは本当にありがたい存在です。

HOOP7の個人参加イベント「フリーピック」は初心者からベテランまで幅広いレベルの人が集まるため、ブランクがあっても安心して参加できます。参加費も1時間あたり1,500円程度からと、ジム感覚で利用できるリーズナブルさも魅力です。予約もアプリから簡単にでき、空き状況もリアルタイムで確認可能です。

「明日は早いけど、少しだけでも体を動かしたい」という日には、22時以降の短時間セッションがおすすめ。1〜2時間程度の運動でも、デスクワークで凝り固まった体をほぐし、心地よい疲労感を得られます。汗を流した後の爽快感は、翌日の仕事のパフォーマンス向上にも繋がります。

また、深夜のバスケは人数が少なめになることも多く、普段より多くボールに触れる機会があります。シュート練習やドリブル練習に集中できる時間も確保しやすいため、スキルアップを目指す方にもおすすめです。体力に自信がなくても、自分のペースで参加できるのが深夜バスケの魅力と言えるでしょう。

運動不足解消と趣味を両立させたい方、ぜひHOOP7の深夜営業を活用してみてください。予想以上の充実感と、忘れかけていたバスケの楽しさを再発見できるはずです。

4. 「久しぶりのバスケは恥ずかしい…」をぶっ飛ばす!初心者歓迎の個人参加イベントレポ

「バスケやりたいけど、何年もブランクあるし恥ずかしい…」そんな気持ちを抱えている方は多いはず。私も学生時代以来10年以上のブランクがあり、最初は不安でいっぱいでした。しかし、その壁を乗り越えた先には、想像以上の爽快感が待っていました!

都内で開催されている「バスケットボールストリート」の個人参加イベントに足を運んでみると、様々なレベルの参加者がいることに驚きました。初心者から上級者まで、年齢も20代から40代と幅広く、みんなが楽しめる環境が整っています。

「久しぶりでプレイに自信がないです…」と伝えると、スタッフさんはにこやかに「大丈夫ですよ!ここは楽しむことが第一ですから」と温かく迎えてくれました。チーム分けも経験レベルを考慮してくれるので、極端な実力差がなく安心してプレイできます。

実際に参加してみると、「初めてです」「10年ぶりです」という方が予想以上に多く、仲間意識が自然と芽生えました。みんな最初は遠慮がちでしたが、プレイが始まると笑顔が増え、声を掛け合う姿が印象的です。

特に素晴らしいのは、上手な参加者が初心者にアドバイスしながら一緒に楽しむ雰囲気。「そのシュートフォーム良いね!」「ナイスパス!」と、小さな成功も称え合う環境が自然と出来上がっています。

汗をかいた後の達成感は何物にも代えがたく、「もっと早く来ればよかった」というのが正直な感想です。体力に自信がなくても、無理なく休憩を取りながら参加できるので安心してください。

東京エリアだと、ZERO SPORTS(板橋区)、Playground(渋谷区)、TOKYO DOME SPORTS(文京区)などが初心者にも優しいと評判です。参加費は概ね1,500〜2,500円程度で、事前予約制のところが多いです。

ブランクがあっても、初心者でも、「バスケがしたい」という気持ちさえあれば、きっと楽しめる場所が見つかります。勇気を出して一歩踏み出せば、新しい仲間と共に、あの頃のようなコートでの高揚感を再び味わえるはずです。

5. 手ぶらOK、一人参加OK!ブランク明けでもすぐ馴染めるバスケ環境の作り方

長いブランクを経てバスケットボールに再挑戦したい方にとって、環境選びは成功の鍵です。自分に合った環境があれば、ブランク明けでも自然とコートに足が向くようになります。ここでは、手ぶらで気軽に参加でき、一人でも安心して楽しめるバスケ環境の作り方をご紹介します。

まず大切なのは「初心者・ブランク明け歓迎」と明記されている個人参加イベントを選ぶことです。「SOMECITY」や「バスケットボールジャパン」などのサービスでは、レベル分けされた個人参加型のゲームが定期的に開催されています。特に「エンジョイ」や「初級」と表示されているものを選べば、久しぶりでも楽しめる環境が整っています。

次に、シューズ以外の道具は現地レンタルできる会場を選びましょう。多くの施設では5~10分でボールやユニフォームのレンタルが可能です。スポーツジムのバスケプログラムなら、会員ならシューズだけで参加できるところもあります。コナミスポーツクラブやティップネスなどの大手フィットネスクラブでは、定期的にバスケットボールのプログラムが組まれています。

SNSでバスケ仲間を見つけるのも効果的です。InstagramやTwitterで「#バスケ初心者」「#バスケ個人参加」などのハッシュタグを検索すれば、同じようにブランク明けで復帰を目指す仲間が見つかります。最近では「みんなのバスケ」アプリなど、バスケ専用のコミュニティアプリも充実しています。

また、平日夜や土日の早朝など、比較的ゆったりとしたタイムスロットを選ぶことで、競争率の高い時間帯を避けられます。特に区民センターや市民体育館の開放時間帯は、家族連れや初心者も多く、アットホームな雰囲気でプレーできるチャンスです。

最後に、最初から2時間フルで参加する必要はありません。多くの個人参加イベントでは途中参加・途中退場も可能です。体力に自信がなければ、最初は30分だけ参加するという選択肢もあります。無理なくステップアップしていくことで、徐々に体力も技術も戻ってくるでしょう。

これらのポイントを押さえれば、何年ブランクがあっても気軽にバスケットボールを再開できます。最初の一歩を踏み出せば、あとは懐かしいオレンジ色のボールが導いてくれるはずです。

  • 大阪府内バスケットコート徹底比較!営業時間・設備・アクセス完全ガイド
  • 一覧を見る
  • HOOP7でBBQしませんか?❤️

カテゴリー

  • すべて
  • 大会情報
  • 大会レポート
  • イベント情報
  • イベントレポート
  • お知らせ
  • スクール情報
  • スタッフブログ
2019年までの投稿が見られる 旧AMEBAブログ

タグ

  • 水曜バスケ
  • 初心者向け
  • 水曜
  • 初級者向け練習会
  • 練習会
  • 運動
  • バスケ練習
  • 夏まつり大会
  • バスケコート
  • バスケ練習会
  • 水曜日
  • 初心者向け練習会
  • 10周年
  • 12月大会
  • 2024年
  • 21周年記念大会
  • 3on3
  • 3on3CLASSIC
  • 3x3
  • 4on4
  • 4on4,堺,大会
  • 5on5
  • 5対5
  • 9周年
  • B.BUDDY
  • B.BUDDY CUP
  • BBQ
  • CRASH CUP
  • FRESHCUP
  • HOOP7
  • HOOP7 CUP
  • HOOP7CUP
  • HUMANCUP
  • MIX NIGHT CUP
  • PICKUP
  • PICKUPGAME
  • PRACTICEMATCH.
  • SOMECITY
  • Swag Crew
  • TikTok
  • U-12
  • U-12 FRESH CUP
  • U-22
  • U-22 FRESH CUP
  • U-23
  • あけましておめでとうございます
  • イベント
  • オールコート
  • カラオケ
  • キャンペーン
  • クリニック
  • コカ・コーラ
  • コメト
  • コメト【155㎝】
  • コラボイベント
  • コラボ企画
  • コラボ大会
  • ジム
  • シューティング
  • シューティングマシン
  • シュート
  • シュート練習
  • スクール
  • スタッフチャレンジ
  • スタッフ募集
  • デビューCUP
  • パーソナル
  • ハーフコート
  • バイキング
  • バスケ
  • バスケイベント
  • バスケ大会
  • フルコート
  • プロバスケ選手
  • マッサージ
  • ワイワイカップ
  • ワイワイカップ,4on4,堺,大会
  • ワタミ
  • 上級者
  • 中学生
  • 中学生大会
  • 中級者
  • 中級者向け
  • 入会キャンペーン
  • 初中級
  • 初級者
  • 初級者向け
  • 合コンバスケ
  • 合宿
  • 周年大会
  • 周年記念大会
  • 営業時間
  • 土曜朝
  • 堺
  • 堺店
  • 夏休み
  • 夏祭り
  • 大会
  • 大会レポート
  • 大宮宏正
  • 大阪大会
  • 女性限定
  • 学生
  • 学生バスケ
  • 学生大会
  • 小中学生
  • 小学生
  • 小学生大会
  • 平日夜
  • 手ぶら
  • 指導
  • 教室
  • 新年
  • 日曜夜
  • 日曜朝
  • 月曜夜
  • 東大阪
  • 東大阪店
  • 根來選手
  • 水バス
  • 求人
  • 男性限定
  • 社員
  • 経験者
  • 経験者向け
  • 練習
  • 練習試合
  • 縁日
  • 試合

月別の一覧

2025年

  • 11月 (2)
  • 10月 (23)
  • 9月 (7)
  • 8月 (7)
  • 7月 (12)
  • 6月 (9)
  • 5月 (10)
  • 4月 (9)
  • 3月 (5)
  • 2月 (8)
  • 1月 (6)

2024年

  • 12月 (13)
  • 11月 (9)
  • 10月 (11)
  • 9月 (4)
  • 8月 (8)
  • 7月 (13)
  • 6月 (4)
  • 5月 (13)
  • 4月 (7)
  • 3月 (9)
  • 2月 (9)
  • 1月 (12)

2023年

  • 12月 (10)
  • 11月 (7)
  • 10月 (8)
  • 9月 (12)
  • 8月 (9)
  • 7月 (15)
  • 6月 (8)
  • 5月 (12)
  • 4月 (4)
  • 3月 (7)
  • 2月 (8)
  • 1月 (7)

2022年

  • 12月 (5)
  • 11月 (7)
  • 10月 (7)
  • 9月 (3)
  • 8月 (6)
  • 7月 (7)
  • 6月 (5)
  • 5月 (8)
  • 4月 (10)
  • 3月 (9)
  • 2月 (3)
  • 1月 (3)

2021年

  • 12月 (6)
  • 11月 (1)
  • 10月 (7)
  • 9月 (4)
  • 8月 (1)
  • 7月 (2)
  • 5月 (1)
FREE STYLE BASKET レッスン生募集中 パーソナルトレーニング FIVE GYM Kids Cheer Dance MARINES
HOOP7[フープセブン] 東大阪・堺のバスケコート HOOP7[フープセブン] 東大阪・堺のバスケコート
東大阪店
〒578-0955 大阪府東大阪市横枕南4-10
TEL. 0729-65-6060
Instagram Youtube Tiktok X Facebook
堺店
〒599-8248 大阪府堺市中区深井畑山町255-1
TEL. 072-249-8382
Instagram Tiktok X Facebook
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 東大阪店
  • 堺店
  • 大会・イベント情報
  • HOOPERSスクール
  • バスケ×BBQ
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 運営会社情報
  • 採用情報
DISCUS ATHLETIC A and F Company AIRWALK コカ・コーラ NINJA AIRS
練馬のパーソナルトレーニングジム リーディング

© Catalyst K.K.